こんにちは、Webライターの丹治です。
今回紹介するのは、実務レベルのAI技術が学べるPython特化型プログラミングスクール『AIdemy Premium Plan』。
「AIエンジニアは将来性があり、年収も高いが、学べる教育インフラが整っていない」と言われており、AI技術を学べるプログラミングスクールの希少価値は非常に高いです。
本記事では、AIdemy Premium Planのメリット・デメリットを詳しく解説しつつ、ネット上のリアルな評判を紹介していきます!
▼具体的な内容は下記の通りです。
- Aidemy Premium Planのスクール概要
- Aidemy Premium Planのメリット・デメリット
- Aidemy Premium Planのリアルな評判・口コミ
丹治
サクッと読める内容なので、Aidemy Premium Planを受講すべきか迷っている方はぜひご一読ください!
Aidemy Premium Planのスクール概要をサクッと紹介
Aidemy Premium Planは、株式会社Aidemyが運営しているAIプログラミングが学べるオンラインスクールです。
3ヶ月で開発・実装までを実体験をコンセプトに、機械学習の挫折をなくすことを目的としています。
Aidemy Premium Planの特徴は、以下の通りです。
- 学習言語をPythonに特化したスクール
- 環境構築が不要
- 実務・実装レベルでPythonを学びたいAIエンジニア、AIエンジニアに就職・転職希望者が対象
- 受講者の約8割はPython未経験者、そのうちの3割はプログラミング未経験者
- 東京大学AIセンター長國吉康夫教授による監修
- 東証一部上場企業や早稲田大学で取り上げられた高い実績
Phthonは初心者に教える教育のインフラが整っておらず、書籍での独学が主流のため、希少価値の高いプログラミングスクールです。
インターネットブラウザに開発環境を用意しているため、インターネットに繋がるPCがあれば、受講可能。
また、有名企業や日本を代表する私立大学が導入しているなど権威性があり、質の高い教材ということが分かります。
機械学習エンジニア志望者は、オンライン無料相談会で話を聞いてみるだけの価値はありそうですね。
コース紹介・料金表
- AIアプリ開発コース・・・画像に認識を利用した機械学習を用いたWebサービスを作成する。
- データ分析コース・・・機械学習・時系列解析などを学べる。応用課題では、タイタニック号の乗客の生存率を予測する。
- 自然言語処理コース・・・機械学習、ディープラーニングと同時に自然言語学習が学べる。応用課題では、Twitterのデータから株価変動影響を予測する。
- LINEチャットボット開発コース・・・画像認識を利用したLINEチャットボットを作成する。
期間 | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 9ヶ月プラン |
料金 | 528,000円 | 858,000円 | 1,078,000円 |
最大メンタリング数 | 24回 | 48回 | 72回 |
1週間で必要な学習時間の目安(初心者) | 14~23h | 9~16h | – |
1週間で必要な学習時間の目安(エンジニア) | 7~11.5h | 4.5~8h | – |
※料金は税込価格です。
Aidemy Premium Planのメリット5選
Aidemy Premium Planは、希少性のある機械学習エンジニアへ転身するためのスキルが身につくスクールです。
ここでは、他のスクールにはないメリットを具体的に紹介していきます。
- 未経験から実務レベルのAIスキルが身につく
- 専属のデータサイエンティストがスキル習得をサポート
- 完全オーダーメイドで目的に沿った学習ができる
- 機械学習エンジニアへの転職実績あり
- 安心の全額返金保証付き
1. 未経験から実務レベルのAIスキルが身につく
Aidemy Premium Planでは、未経験から実務レベルのAIスキルが身につきます。
なぜなら、Aidemy Premium Planのコースで身につくスキルは専門性が高く、実務で役立つ内容のため。
機械学習を学んだとしても、課題解決できるスキルが身につかないと意味がありません。
使用する教材は、Web上で4000人以上のユーザーに40万回以上、Pythonコードが実行されており、質が高いものとなっています。
そのため、未経験からでも実務レベルの技術を手に入れることが可能です。
2. 専属のデータサイエンティストがスキル習得をサポート
Aidemy Premium Planのメリットは、専属のデータサイエンティストがスキル習得をサポートしてくれます。
なぜなら、機械学習エンジニアは数が少ないので希少価値が高く、サポート自体も貴重なため。
Aidemy Premium Planのサポート内容は、以下の通りです。
- 24時間チャットサポート・・・専属メンターがSlack上で24時間以内に質問に返信。
- 添削課題でコードレビュー・・・課題で書いたコードをコンサルタントがレビュー。実務で綺麗なコードを書くためにフィードバックあり。
- オンラインメンタリング・・・1回25分以内で学習全般の疑問について聞けるビデオチャット。
- 転職相談・・・機械学習エンジニアとしての転職を斡旋ではなく、受講生が本当に臨んでいる転職先を探し、転職できるようにサポートする。
AIや機械学習は、ネット上にエラーの対処法などの情報が充実していません。
しかし、現役AIエンジニアが疑問を解消してくれるので、挫折により、次に進めない時間を短縮できます。
私もフリーランス養成講座に通っていた際は、専属のメンターにガンガン質問をしていました。
たくさん質問しても、フィードバックを頼んでも、講座費用は一定なので、利用したもん勝ちだと考えていました。
スキルを早く身につけたいなら、使えるサービスは積極的に使っていきましょう。
3. 完全オーダーメイドで目的に沿った学習ができる
Aidemy Premium Planのメリットは、完全オーダーメイドで目的に沿った学習ができることです。
なぜなら、周りの受講生に合わせることなく、自分のペースで必要な内容を効率的に学べるため。
通学型スクールだと、レベル感の違う受講生と同じペースで学習を進めないといけません。
しかし、Aidemy Premium Planなら画像認識、自然言語、アプリ開発などのコースから自分の目的に合った講義を自由に選択可能です。
例えば、データ分析に特化したい人は、データ分析に特化して講座を選択することができます。
もしくは幅広いジャンルを網羅的に学習することが可能です。
機械学習にも分野があり、専門分野は異なります。
もしも、転職先で専門外のことを聞かれた時にも答えられる知識や問題解決できるスキルがあれば、社内での評価も上がります。
4. 機械学習エンジニアへの転職実績あり
Aidemy Premium Planでは、機械学習エンジニアへの転職実績あります。
最終課題をポートフォリオとして転職活動のアピールに使えるので、機械学習エンジニアに転身しやすいです。
実際、コールセンター業務からAI関係の部署に社内転職した人やPythonエンジニアから機械学習エンジニアに転職した人など事例も豊富です。
機械学習エンジニアに転職を希望されている方は、Aidemy Premium Planの受講を検討することをおすすめします。
5. 安心の全額返金保証付き
Aidemy Premium Planのメリットは、安心の全額返金保証付きであることです。
受講後に満足できなければ、 2週間以内なら全額返金対応してくれます。
これは自社のサービスに自信を持っていることの現れですね。
もしスキルが身につかなかった場合でも、返金対応されるなら、経済的な損失はほどんどありません。
受講生側のリスクは限りなく低いので、まずはオンライン無料相談会だけでも参加してみてはいかかでしょうか。
Aidemy Premium Planのデメリット3選
Aidemy Premium Planでは最短3ヶ月でのスキル取得が可能ということで、相応の努力が必要になります。
ここでは、Aidemy Premium Planのデメリットを具体的に紹介していきます。
- 未経験からの受講は可能だが、難易度が高く相当ハード
- 受講費がそれなりに高額
- オンライン学習のため、モチベーションのコントロールが必要
1. 未経験からの受講は可能だが、難易度が高く相当ハード
Aidemy Premium Planのデメリットは、未経験からの受講は可能だが、難易度が高く相当ハードなことです。
なぜなら、通常コースと違い期限が決められているので、効率よく学習するためには事前準備が必要なため。
以前、ホリエモンチャンネルでAidemy Premium Planが紹介されており、難易度はそれなりに高いという評価でした。
そのため、ProgateでPythonを学習 → Aidemy Premium Planでの学習の流れがおすすめという結論でした。
エンジニアの友人も基礎学習に時間を投資していたので、やはり事前学習は必要かもしれません。
2. 受講費がそれなりに高額
Aidemy Premium Planのデメリットは、受講費がそれなりに高額なことです。
なぜなら、機械学習という専門的な分野をプロから学ぶことは希少性もあり、値段が高騰しがちなため。
3ヶ月プランの480,000円があれば、安価なプログラミングスクールに通うことや余ったお金で海外旅行に行くことだってできます。
しかし、初期投資こそ高いものの、機械学習分野には将来性があり、転職活動の市場価値もかなり高いです。
また、機械学習エンジニアの年収は高く、受講費なんてすぐに回収できます。
経験を積めば、年収1,000万円も狙える職種であり、独立することで自分の興味のある分野の仕事だけでも生活していけます。
そのため、受講費はキャリアアップのための投資だと思うことがおすすめです。
3. オンライン学習のため、モチベーションのコントロールが必要
Aidemy Premium Planのデメリットは、オンライン学習のため、モチベーションのコントロールが必要なことです。
なぜなら、周りにAIや機械学習に詳しい人がいないので相談できないため。
機械学習は難しい分野なため、挫折する可能性が高く、メンターもつきっきりで教えてくれるわけではありません。
オンライン学習はサボろうと思えば、サボれてしまうので、通学型よりモチベーションの維持が重要です。
現在、私はWebライターのオンラインサロンに入っています。
講座をサボりそうになったら、「月額料金が無駄になるから頑張ろう!」ともったいない精神で参加するようにしています。
このようにサンクコスト効果を利用して、オンライン学習に臨むのがおすすめですよ。
Aidemy Premium Planの良い評判・口コミ
Twitterでは、Aidemy Premium Planの受講生のリアルな声を聞くことができました。
ここではAidemy Premium Planの良い口コミ・評判を紹介していきますね。
Aidemy Premium Planをはじめて、4週目に入りました。1日5時間のペースでガリ勉中です。
機械学習の基礎的なことは学べたので、今週からは徐々にAIアプリ作ったり、実務っぽいデータ分析をやってみます。あと1ヶ月もあるので、未経験ながら色々なものに触ってみます。https://t.co/j434csE4Gs pic.twitter.com/Ab0tQTDOqF
— テツヤマモト (@okapo192) March 26, 2019
丹治
Aidemy premium plan受講前にやったこと
Aidemy python2周
Progate python
Aidemy NumPy2周
Aidemy 機械学習概論 1周
Aidemy Matplotlib1周合計23.6時間
Pythonは受講前にやっておいてよかった。いいスタートを切れた気がする。
— ヨシタカ@機械学習エンジニアを目指しています (@yoshi30ai) November 18, 2019
丹治
現場でも使われるプロフェッショナルなスキルを学べます。
Aidemy Premium Plan | 完全Python特化型AIプログラミングスクール Aidemy[アイデミー] https://t.co/SpRcuqSAMb
— ブロックチェーンにいがた (@okane0122) January 7, 2020
丹治
Aidemy Premium Planの悪い評判・口コミ
ここではAidemy Premium Planの悪い口コミ・評判を紹介していきます。
この学習サービスを利用すれば短期間でかなりのレベルまで機械学習のことが学べ、成長できると思う。将来の選択肢も広がる。
ただ金額が学生で2ヶ月で約30万円。
これは正直かなりきつい。— きょうへい (@kuto_bopro) October 18, 2018
丹治
ツイッター見てると過去のpremium plan 受講者も同じ添削課題で愚痴ってるなあ。。
学んだことの復習に主眼が置く問題と恐ろしく実践的になる問題との差がエゲツなくて後者にぶち当たった時に心がボッキボキに折れる。笑
まあ、実務では後者が出来ないと話にならないけども。#aidemy— coincoin☀man (@ripplebtccms) April 11, 2019
丹治
やはり、実務レベルのスキルを身につけるには、初学者には高いハードルが立ちはだかります。
#今日の積み上げ
6h / 12h
Aidemy Premium Plan
✅データクレンジング
✅機械学習概論→課題完了
✅教師あり学習今日もデータクレンジングの課題が提出できなかった
一つ解決すると、また別のエラーが出て悲しい#駆け出しエンジニアと繋がりたい #Aidemy— あいみ@プログラミング勉強中 (@ailog_program) February 24, 2020
丹治
まとめ:未経験からAIエンジニアを目指すなら「Aidemy Premium Plan」が最善策!
この記事では、Aidemy Premium Planのメリット・デメリットや口コミ・評判を紹介していきました。
では記事のポイントをまとめます。
- 完全オーダーメイドで目的に沿った学習ができる
- 現役AIエンジニアのサポートにより、挫折を回避
- 受講費用はスキルをAIエンジニアになれば回収可能
Aidemy Premium Planは未経験者でもひたむきに学習していけば、AIエンジニアとして実務レベルのスキルを身につけることが可能です。
AIエンジニアの希少価値が高いうちにキャリアを積んでおけば、将来的に有利に働きます。
受講を迷っている人はオンライン無料相談会で、サポート・講座内容を確かめてみてはいかがでしょうか!