想定読者
CodeCampって実際どんなスクールなんだろう?
リアルな評判・口コミも知りたい… 。
そんな疑問を持っている方に向けて、本記事を書いています。
キャリアアップや人材不足など様々な理由から、エンジニアスキルの需要が高まっている昨今。
専門的な知識を学べるスクールはどこも高額な受講料が必要なだけに、スクール選びは絶対に失敗したくないですよね。
かく言う私は、スクール選びに失敗した経験があります。
【失敗談】TechAcademy (テックアカデミー)を3ヶ月で挫折!元受講生が「評判と反省」を語ります。
当時のことを思い出すと、今でも「きちんと調べてスクールを選びをしていたら、失敗を回避できたのではないか…」と後悔が溢れ出てきます。
この記事ではそんな私の経験を踏まえた上で、
- CodeCampが多くの人に選べばれる5つの理由
- CodeCampに対する世間の声
- エンジニア転向コース「CodeCampGATE」について
- その他おすすめのプログラミングスクール紹介
これらをわかりやすくまとめていきます。
CodeCampへの受講を検討している人は、ぜひ参考にしてくださいね!
コーダ
最後まで読んでいただけると嬉しいです(๑╹ω╹๑ )
CodeCamp(コードキャンプ)が多くの人に選ばれる5つの理由
CodeCampは、これまで30,000名以上の方が受講した、指導実績No.1のオンラインプログラミングスクールです。
なぜ、ここまで多くの人に受講され人気を博しているのでしょうか?
それには大きく分けて5つの理由が考えられるので、以下で解説していきます。
理由①: オンライン完結型なので時間と場所に縛られない
CodeCampの講義は完全オンラインで実施されるので、時間や住む場所に縛られません。
- 各言語の学習
- 教材に関する質問
- 講師によるマンツーマンレッスン(1コマ40分)
これら全てがパソコン1台で行えるので、しっかり学習したい人からスキマ時間を活用して勉強したい人まで、幅広い学習スタイルに対応しています。
通学型のスクールと違って地方在住の方でも気軽に受講できるので、多くの人が受講できる(しやすい)スクールな訳です。
理由②:300社以上(IT企業や大手企業)の研修プログラムに採用されている
Code Campの学習教材は受講生だけでなく、企業の研修プログラムとしても広く採用されています。
導入企業はなんと300社以上!
導入されている企業を見ても、LINEや「パズドラ」で有名なガンホーまで、名だたる有名企業で採用されていることが分かります。
それはつまり、大手IT企業で活躍するエンジニアと同レベルの学習ができるということを意味しており、ただの知識に留まらない体系的なエンジニア学習が保証されています。
理由③:満足度96.6%!講師は業界トップクラスの現役エンジニアのみ
一般的なプログラミングスクールでは、実務経験が豊富な講師やメンターが学習のサポートをしてくれます。
しかし、実務未経験の人をスタッフとして採用し、自社の教材でプログラミング教育を施した後に、受講生の講師やメンターを務させているスクールも少なからず存在します。
それ自体は悪ではないのですが、受講する側としては本当に現場で使える、応用の効く学習がしたいですよね。
その点、CodeCampでは実務経験豊富な現役エンジニアを契約社員・業務委託として採用しているので、現場で使われる実践的な技術を学ぶことができます。
テキストに留まらない、現場で使える技術や知識を学べるのは大きな魅力ですよね。
理由④:好きな時間にマンツーマン指導が受けられる
個別のマンツーマン指導は1回40分、毎日7:00~23:40まで好きな時間に事前予約することが可能です。
初めの頃はテキストだけで理解できる部分も多いですが、学習が進むに連れてわからないことが湯水のごとく溢れてきます。
そのため現役エンジニアの方に直接質問&相談できる環境は、効率的に学習を進めていく上で必要不可欠なものと言えるでしょう。
CodeCampのマンツーマン指導は、講師に内容を確認しながら一つずつ丁寧に学習したい人、なるべく効率よく短期間で学習したい人のどちらのニーズも満たす素晴らしいサポート体制ですね。
理由⑤:目的別の学習コースが充実している
転職型スクール(特に無料スクール)では、学習できる言語や技術にかなり制限があります。
それはなぜか言うと、就職しやすい言語や技術があるから。
そのため自分の興味がある技術を学ぶことができない場合が多いです。
しかし、Code Campでは目的別に多数の学習コースが用意されています。
- Webマスターコース
- Rubyマスターコース
- Javaマスターコース
- アプリマスターコース
- デザインマスターコース
- WordPressコース
- Pythonデータサイエンスコース
- テクノロジーリテラシー速習コース
- プレミアムコース
- プレミアムプラスコース
どのコースも専門の現役エンジニアが手厚くサポートしてくれるので、自分のスキルを効率的に磨くことができます。
IT未経験の方だけでなく、現役エンジニアのキャリアアップ目的での利用もかなりおすすめですね!
コーダ
自分の学びたい分野がオンラインでがっつり学べるスクールってめちゃくちゃ良いですよね。
上記5つのポイントがうまく噛み合い、CodeCampはどのスクールよりも多くの人に支持されてきたと考えられます。
プログラミングスクールが周りにない地方在住者、オンラインで効率的に学習したい方には、CodeCampへの受講を強くおすすめしますね!
\ 10,000円OFFクーポンもらえる! /
CodeCampの無料体験を受ける
CodeCamp(コードキャンプ)のリアルな評判・口コミ
さて、ここまでCodeCampの魅力を解説してきましたが世間の声はどうでしょう?
実際に受講した人の意見を中心に集めてきたので、ぜひ参考にしてください!
ネガティブな意見2選
この時間にcodecamp入れると脳みそやられるな…つらい
— スガハラ (@shota4510) July 2, 2014
コーダ
午前中にオンラインレッスンを申し込んだ方の呟き。レッスンは午前7時から申し込み可能ですが、自身の身体のリズムを考慮した方がしっかり学習はできそうですね。
書類選考に通ったら横浜まで面接にいかないといけないらしい😅大阪からの交通費とか出るんかな🙄遠慮したい🙄CodeCampさんちょっと適当な求人持ってきすぎじゃないか😅
— KaI@Webエンジニア🏃 (@KaI_238) March 26, 2019
コーダ
キャリアサポートに関するネガティブな呟きです。遠方への面接にかかる交通費支給の有無に関しては事前に共有してもらいたいところです…。確認が必要ですね…!
ポジティブな意見3選
今実は、複数のプログラミングスクールのインタビューや体験をさせてもらってるんですが、Web制作をがっつりやるならCodeCamp、サーバーサイドエンジニアになるならポテパンキャンプがめちゃくちゃよいです。(続く
— DAI (@never_be_a_pm) March 21, 2019
コーダ
プログラミング学習に関して積極的に発信しており、ご自身も「独学プログラマーのためのAIアプリ開発がわかる本」の著者であるDaiさんもCodeCampをオススメしてました!
とくにWebサイト制作の内容が良いとのこと…!
私は現在45歳です。
このツイートを読んで勇気をもらいました。
これからWebサイトをつくろうと考えてます。まずはHTMLとCSSを学ぼうと思ってますが、オンラインスクールでおすすめがあれば教えて下さい!
— さらさら:治療家➕プログラミング積み上げ中 (@kung_fu_kids) March 28, 2019
コーダ
こちらのハギさんは30歳のときにHTML/CSS、35歳でJavaScriptを学習して、37歳のときに全てご自身で作ったサイトが海外のWebデザインコンテストで複数の賞へノミネート・受賞したという実績をお持ちの方です(固定ツイート参照)。
そんなハギさんもCodeCamp卒業生!結果を出している人がいると安心しますね。
codecamp今日が初のオンライン受講だったんだけど、
当たった先生優しかった😀— ケン@エンジニア目指し中 (@ken_web03) March 26, 2019
コーダ
講師に関する呟きを見つけました!講師が優しいのは安心ですし、講師は総勢200名以上在籍しているので、相性が悪ければ変更を申し出ることで講師との相性問題は解決しそうです!
CodeCamp(コードキャンプ)のコース一覧表
下記に、CodeCampの学習コースをわかりやすく一覧表でまとめました。
受講料は1番短い2ヶ月で比較しています。(4ヶ月と6ヶ月のコースも用意されています)
プレミアム | Webマスター | Rubyマスター | デザインマスター | アプリマスター | Javaマスター | |
---|---|---|---|---|---|---|
受講料 | ¥398,000(税抜) ~ | ¥148,000(税抜) ~ | ||||
※分割料金 (最大36回) |
¥11,056 +分割手数料/月 |
¥4,111 +分割手数料/月 |
¥4,111 +分割手数料/月 |
|||
入学金 | ¥30,000(税抜) | |||||
HTML/CSS | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
Javascript | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
Bootstrap | ○ | ○ | ||||
Swift | ○ | ○ | ||||
android | ○ | ○ | ||||
PHP | ○ | ○ | ||||
MySQL | ○ | ○ | ||||
Ruby | ○ | ○ | ||||
Ruby on Rails | ○ | ○ | ||||
Java基礎 | ○ | ○ | ○ | |||
Java応用 | ○ | ○ | ||||
Javaサーブレット | ○ | ○ | ||||
Photoshop | ○ | ○ | ||||
Illustrator | ○ | ○ |
分割は最大36回まで対応していますが、それぞれ消費税+分割手数料が発生します。
上記の「分割料金」は受講料を36分割して算出した金額なので、月々の細かい金額が気になる方は詳しく問い合わせてみてください。
コーダ
幅広い技術が学べて、マンツーマン指導で疑問点は逐一潰せる。
CodeCampは学習の挫折リスクを極力排除した優良スクールだと感じますね!
完全オンライン×エンジニア転職なら「CodeCampGATE」が最適!
完全オンラインで未経験からエンジニア転職を目指す方は、Code Campが展開する転職プログラム「CodeCampGATE」が1番おすすめです。
他の転職型プログラミングスクールとは違い、日本全国どこからでも受講可能。
そして、首都圏だけでなく地方での転職もきちんとサポートしてくれます。
オンラインマンツーマンレッスンや専属エンジニアメンターとの共同開発を通じて、現場で通用する実務レベルのエンジニアスキルを身に付けることが可能です。
受講料は入学金とあわせて¥478,000円(税別)かかってきますが、それ以上の価値は絶対あると感じます。
未経験からエンジニア転職を目指す方は、受講をぜひ検討してみてください!
コーダ
首都圏以外に転職支援を提供してくれるプログラミングスクールは滅多にありません。
地方在住でエンジニア転職を目指している方は、CodeCampGATEが1番おすすめですよ!
\ 完全オンラインで徹底指導!/
CodeCampGATEの無料体験を受ける
その他おすすめのプログラミングスクール一覧表
ここまでCodeCampについて色々と解説してきました。
CodeCampのことはわかったけど、他のスクールも参考にしたい!
そんな人向けに優良プログラミングスクールを一覧(おすすめ順)にしたので、該当する解説記事も読んでいってください。
※料金は社会人想定です。学生はもう少し安くなったりします。
スクール名 | 解説記事 | 料金 |
---|---|---|
DMM WEBCAMP | https://yusai.me/dmm-webcamp/ | ¥628,000 |
GEEK JOB | https://yusai.me/geekjob/ | 完全無料 |
ネットビジョンアカデミー | https://yusai.me/netvisionacademy/ | 完全無料 |
RaiseTech | https://yusai.me/raisetech/ | ¥207,900(税込)〜 |
プログラマカレッジ | https://yusai.me/proengineer/ | 完全無料 |
tech boost | https://yusai.me/techacademy-frustration/ | ¥274,200〜 |
ポテパンキャンプ | https://yusai.me/potepan-camp/ | 実質無料可 |
スクールの特徴はサクッとわかったけど、自分に合ったスクールがどこかわからない…。
そんな方のために、「目的別おすすめのプログラミングスクール」の解説記事をいくつか用意しています。
【2021】無料プログラミングスクールおすすめ3選を本音比較!ここから選べばOKです。
【2021年版】就職・転職に強い!プログラミングスクール7選(IT初学者向け)
コーダ
どうしても決めきれない…という方は、ぜひ参考にしてください!
まとめ:オンラインで効率的にスキルを身に付けたいなら「CodeCamp」が1番おすすめ!
本記事では、CodeCampの魅力や実態について詳しく解説してきました。
マンツーマン指導でプログラミングを学びたい、実務レベルのエンジニアスキルを身に付けたい。
そんな方に強くおすすめのプログラミングスクールです。
現在、CodeCampの無料体験レッスンを受けた方には受講料10,000円OFFクーポンがもれなくプレゼントされます。
この割引キャンペーンがいつ終わるのかわからないので、気になっている方は無料体験レッスンだけでも受けてみてください。
結局人間は経験したことでしか物事の良し悪しを判断できないですから。
- どんな雰囲気なのか?
- サイトやサービスは使いやすいか?
- モチベーションは保てそうか?
- 講師の雰囲気は?
- 他の受講生はどんな感じ?
などなど、実際に体験してみないと分からないことは沢山あります。
自分の将来に関わることだと考えれば、犠牲になるのはほんの少しの時間と労力だけ。
私のように自分に合わないスクールを選んでしまうと、挫折した後に大きな後悔が降り注ぎますよ。
皆さんにはそうなって欲しくないので、積極的に無料体験レッスンを受けてくださいね!
\ 10,000円OFFクーポンもらえる! /
CodeCampの無料体験を受ける
コーダ
長くなりましたが、この記事が少しでも皆さんの参考になれば幸いです!では!